『成田山新勝寺』千葉県成田市

スポンサーリンク

成田山新勝寺総門

わっしょい
わっしょい

千年以上の歴史を誇る 災厄除去の寺『成田山新勝寺』

成田山新勝寺

スポンサーリンク

開山から1日も絶やすことなく行われてきた「御護摩祈祷」 消除と開運を祈願『成田山新勝寺』

『成田山新勝寺』(なりたさんしんしょうじ)は千葉県成田市にある寺で、千葉県髄一の初詣客数を誇ります。

関東を護る霊場として成田山が開山し、「新たに勝つ」新勝寺の寺号を贈ったとされています。
開山から1070年以上前から1日も欠かさず行われてきた『御護摩祈祷(おごまきとう)』は、「煩悩を表す薪を不動明王を象徴する炎で焼き尽くして、災厄を消除し開運を祈願する真言密教の秘法」とされ、強力なお祓い・浄化力があり大変ご利益があることで知られています。
家内安全・交通安全など災厄除災、願望成就、恋愛成就等のご利益があり、一年を通し沢山の参拝客が訪れます。

『成田山新勝寺』の情報

開門時間終日(受付時間/8:00~16:00) ※境内は24時間開放
場所千葉県成田市成田1番地
アクセスコチラ
HPコチラ

成田山新勝寺初詣

見どころはコチラ

『大本堂』

成田山新勝寺大本堂

『三重塔』

成田山新勝寺4
境内にある、三重塔は開基1070年祭にあわせて周囲の修復が行われ、建立された300年前と同じ鮮やかな極彩色の姿が現代によみがえりました。

成田山新勝寺5

『平和の大塔』

成田山新勝寺

『仁王門』

成田山新勝寺仁王門

『釈迦堂』

成田山新勝寺釈迦堂

『聖徳太子堂』

成田山新勝寺聖徳太子堂

『出世稲荷』

成田山新勝寺出世稲荷

仕事運アップを狙う人は『出世稲荷』へのお参りは欠かせません。
江戸時代に成田山をあつく信仰したご本尊、佐倉藩主・稲葉正通が寄進したもので、商売繁盛や開運成就、火伏せ(火よけ)のご利益があると伝えられています。
この『出世稲荷』で油揚げをお供えし、その上で石を「カチカチ」とすり合わせてもらうことで、さらにご利益アップが期待できるそうです。

『光明堂』

成田山新勝寺光明堂

恋愛成就を願う人には『光明堂』です。
元禄14年(1701)に設立された旧本堂で、中央には大日如来、左右には不動明王と愛染明王(あいぜんみょうおう)が奉安されています。この愛染明王は古くから”恋愛・縁結び・家庭円満”などをつかさどる仏とされており、いい縁を導いてくれます。

『額堂』

「よっ! 成田屋!!」という掛け声でも知られるように、この「成田屋」は、成田山新勝寺の不動尊を崇敬していた江戸歌舞伎の名門・市川団十郎家の初代団十郎が、自らの屋号を「成田屋」と称したことがはじまりといわれています。
子宝に恵まれなかった初代団十郎がここで祈願したところ、ご利益で男子を授かることができたと伝えられており、今日でも市川宗家一門は襲名披露や特別興行の際には『御護摩祈祷』を受けています。

『成田山新勝寺 節分会』

 『成田山新勝寺 節分会』は、立春前日に災厄をはらい一年の幸福を祈る伝統行事です。

成田山新勝寺節分会2

開催日2020年 2月 3日(月)
時間特別追儺豆まき式: 11時 、13時30分 、16時  
開運豆まき: 9時30分、12時30分・15時
場所大本堂正面特設舞台
アクセスコチラ
HPコチラ

国土安穏、万民豊楽、五穀豊穣、転禍為福、 さらには東日本大震災〈復興〉祈願の節分会が行われます。
毎年、たくさんの有名人による豆まきが盛大に行われ、多くの人々が参加し盛り上がります。
今年も、相撲力士やNHK大河ドラマ出演者などが特別参加の予定です。

深い歴史を知り、長年続く伝統ある行事に参加し、開運を祈願したいものです。

おすすめの口コミや画像

千葉県
スポンサーリンク
スポンサーリンク
matsuriをフォローする
スポンサーリンク
NPO法人祭プラス