『八戸三社大祭』青森県八戸市

スポンサーリンク

写真:(公社)青森県観光連盟 様より

写真:(公社)青森県観光連盟 様より

 

わっしょい
わっしょい

神社の氏子 人形山車が華やかに練り歩く!『八戸三社大祭』

 

スポンサーリンク

『八戸三社大祭』情報

日時7月 31日 ~ 8月 4日
場所青森県八戸市
アクセスコチラ
詳しい情報コチラ

華やかな山車織りなす時代絵巻!『八戸三社大祭』

『八戸三社大祭』は、毎年7月31日から8月4日に青森県八戸市で行われる、八戸地方最大のお祭りです。
およそ290年の歴史と伝統を誇り、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。
そして2016年12月1日には、ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」への登録が決定しました。

7月31日に前夜祭、8月1日に「お通り」・2日に「中日」・3日に「お還り」が行われ、5日間華やかな山車絵巻が繰り広げられます。
8月1日・3日には、おがみ神社・新羅神社・神明宮の三神社の神輿行列と、神話・伝説・歌舞伎などを題材に飾り付けられた豪華絢爛な27台もの山車行列が中心街を練り歩きます。

祭りの大きな特徴は、大きく広がる豪華な『仕掛け山車』です。
山車に乗った人形が「せり上げ」「引き出し」「起き上がり」といった動きを見せ、このダイナミックな山車が通るたびに、見物客の歓声が湧き上がります。

初日と最終日には山車がライトアップされ、日中とは違った幻想的な雰囲気を醸し出します。
日中のダイナミックな山車行列と、夏の夜に輝くきらびやかな山車の装いを満喫しましょう!

八戸三社大祭2017では通常の日程を一日延長し、8月5日(土)に「ユネスコ無形文化遺産登録記念祭」が予定されています。

おすすめの口コミや画像

青森県
スポンサーリンク
スポンサーリンク
matsuriをフォローする
スポンサーリンク
NPO法人祭プラス